東京でも有数の眺望を楽しむことができる場所に位置し、エリア全体を一つのアートとしてとらえた象徴的な空間です。オバール型のバーカウンターには、足元からのライトアップが都会の夜景と相まって、ロマンチックな雰囲気を演出します。また、水上ステージで奏でられるエンターテイメントは、音が水面を通じて響き、より美しい音色と広がりをお楽しみいただけます。
さらに、ホテルのコンセプトである「EAST MEETS WEST」を体現したスペシャルカクテルコレクションやフードメニューをご用意し、皆様を日本と西洋の文化が出会う素晴らしい瞬間へと誘います。国内最高峰のバーテンダーによる趣向を凝らしたユニークかつバラエティー溢れるメニューの数々を東京の摩天楼を一望できるアートのような空間でお楽しみください。
月~木:17:00~23:00 (L.O. Food 22:00 / Beverage 22:30)
金・祝前日:17:00~24:00 (L.O. Food 22:00 / Beverage 23:30)
土:12:00~24:00 (L.O. Food 22:00 / Beverage 23:30)
日:12:00~23:00 (L.O. Food 22:00 / Beverage 22:30)
「ダイヤモンドは永遠に」がテーマのザ・リッツ・カールトン東京 ザ・バー至高の1杯。お客様の前でお作りするマティーニは、最後に1カラットのダイヤが飾られます。
アブソリュート エリクス ウォッカ、ライムジュース、1カラットダイヤ
希少価値の高い、ザ・リッツ・カールトン東京オリジナルラベルのトリニダード カロニラムを贅沢に使用したラムマンハッタン。カロニラムの豊潤な奥深い甘味を引き立たせた1杯です。
トリニダートカロニラム22年、スィートベルモット、オリジナルビターズ・軽井沢1988 シングルカスク ザ・リッツ・カールトン東京 プライベートラベル
・イチローズモルト&グレーン ザ・リッツ・カールトン東京 リミテッド エディション・山崎 ザ・リッツ・カールトン東京 リミテッドエディション
・サントリー 山崎 ミズナラカスク ノンチルフィルター
・サントリー白州 シェリーカスク2013・サントリー響 ディープ ハーモニー 2013
・ニッカ 竹鶴25年ピュアモルト
・ニッカ 余市 20年・ニッカ 宮城峡15年
2003年に閉鎖されたトリニダード トバコ ポートオブ スペイン 蒸留所。 ザ・リッツ・カールトン東京のために全219本ボトリングされたカロニラムは1997年に蒸留され、アメリカのオーク樽で22年もの間熟成された非常に希少で高い人気を誇るシングルヴィンテージです。
自社農園で栽培したサトウキビだけを使用し、濃厚な熟した果実香と厚みのある複雑なボディの最高級ラムをお楽しみください。
ホテルのコンセプトである日本と西洋の文化が出会う素晴らしい瞬間を表現したEast Meets West Cocktailsと世界のトップ・パティシエたちに認められる、フランスの高級チョコレートブランド、ヴァローナ社のチョコレートとのペアリングを期間限定でご提供します。厳選チョコレートから着想を得た計12種類のカクテルとモクテルを地上200メートルのラグジュアリーな空間で気分やシーンに合わせて楽しみください。
期間:2022年5月1日(日)~6月30日(木)
料金:各3,600円 (税金・サービス料込)
ザ・ロビーラウンジ&バーでは、昼の時間帯はクラシカルなピアノソロ、夜の時間帯は、曜日により様々なヴォーカルやバンドのエンターテイメントがお愉しみいただけます。45階の高層から眺める都内でも屈指の眺望と共に、才能豊かなアーティストによるパフォーマンスを聞きながら、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。
演奏時間
昼:12:45~16:25
夜:金・土のみ 20:00~21:40
※夜の演奏時間帯でのご利用は、エンターテイメントチャージ(2,000円(税込み))を申し受けます。
※ご宿泊のお客様、および6歳未満のお客様のご利用については、エンターテイメントチャージは対象外となります。
※演奏時間は、予告なしに変更されることがございます。
月~木:17:00~23:00 (L.O. Food 22:00 / Beverage 22:30)
金・祝前日:17:00~24:00 (L.O. Food 22:00 / Beverage 23:30)
土:12:00~24:00 (L.O. Food 22:00 / Beverage 23:30)
日:12:00~23:00 (L.O. Food 22:00 / Beverage 22:30)