11/13 バーテンダーテイクオーバー
Asia's 50 Best Bar 2025にて49位に選出された池袋の名店「Bar LIBRE」より、清崎 雄二郎氏と長尾 和明氏の2名をお招きし、一夜限りのバーテンダー テイクオーバーを開催いたします。数々の受賞歴をもつ2名のバーテンダーによるカクテルをザ・リッツ・カールトン東京でお楽しみください。
開催日:2025年11月13日(木)
時間:19:00~23:00
料金:各3,500円
Bar LIBREについて
オーナー清崎雄二郎氏とマネージャー長尾和明氏率いるチームは、温かく洗練された接客で迎えてくれる。ラグジュアリーでありながら堅苦しさのないホスピタリティも魅力のひとつだ。
バーテンダーについて
清崎 雄二郎氏について
1978年、熊本県生まれ。
東京ドームホテルのメインバー「BAR2000」の立ち上げに関わり、その後、神楽坂の「Kien」にて10年間、マネージャー兼バーテンダーとして勤務。2011年には自身のバー「Bar LIBRE(バー・リブレ)」を池袋にオープン。2021年には、同じく池袋に会員制バー「NoLIMIT(ノーリミット)」を開業。2008年には「バカルディ マティーニ グランプリ 世界大会」で優勝し、イタリア・トリノで開催された世界大会に出場。
2015年には「ディアジオ ワールドクラス ジャパン 2015」でファイナリストとなり、シグネチャー部門で優勝。同年、フランスで開催された「ヘネシー ミクソロジー コンペティション」にて日本代表として出場し、世界チャンピオンに輝く。その他にも多数の受賞歴を持ち、バーやレストランのコンサルティングや、ホテルスクールでの講義など幅広く活動している。
長尾 和明氏について
2013年から地元、香川県高松市のバーで研鑽を積み、2017年に東京「Bar LIBRE」に入社。同年、ベトナム ダナンで「Bar LIBRE DaNang 」立ち上げに参加し、マネージャーを務める。2020年帰国し、現在「Bar LIBRE 池袋」のマネージャーを務め、国内外でのゲストシフトも多くこなす。「BAR TIMES store 」グローバルアンバサダーとしても活躍中。
さらに2025年には、マネージャーを務めるLIBRE池袋が『ASIA'S 50 BEST BARS』で49位に選出される。
イベントに向けて
この度は有名ホテルでセミナーとゲストシフトが出来る事を大変嬉しく思います。ゲストの方にクラセアスールの素晴らしさをお伝え出来れば幸いです。
11/19 バーテンダー テイクオーバー
2025年11月19日は、シングルモルトウイスキー「グレンフィディック16年」の新発売を記念した一夜限りのバーテンダーテイクオーバー「Glenfiddich The Celestial Pairing - 天空のペアリング グレンフィディックが結ぶ、極上のカクテルとスイーツ」を開催します。IBA公認の世界大会で優勝した石垣忍氏と世界大会で二度の優勝経験を誇るパティシエ大塚陽介氏による、カクテルとスイーツのマリアージュをお楽しみください。
開催日:2025年11月19日(水)
時間:19:00~21:00
料金:各3,500円
※ペアリングメニューがなくなり次第、終了予定。
提供メニュー
Glenfiddich 16 Years The Celestial Pairing
<カクテル> Rusty Nail
キャラメルのフレーバーに合うフルーツとスパイスを加えて、ウイスキー・サワーをツイスト。黒胡椒がピリッとしたアクセントを加え、パイナップルの甘酸味、16年のアメリカンオーク樽由来の余韻がジェラートとの絶妙な味わいを演出します。
<スイーツ> Caramel Gelato
グレンフィディック16年のテイスティングノート、「メープルシロップとキャラメリゼされたジンジャー」のエッセンスを強調するストレートなマリアージュ。リッチなコクを持たせることで、カクテルのキレのある酸味にも調和するよう緻密に配合しました。葉を模したラングドシャーの軽 快な食感と、滑らかなジェラートとのコントラストもお楽しみください。
Glenfiddich 15 Years The Celestial Pairing
<カクテル> Whisky Sour
蜂蜜を使用したクラシックスイーツということで花をキーワードにスコッチベースのラスティ・ネイルをツイスト。蜂蜜の上品な甘味にエルダーフラワーの力強いエキゾチックな香りがとても良く合います。
<スイーツ> Mousse au Montélimar
グレンフィディック15年の複雑で奥行きのあるソレラリザーブの円熟した味わいをまとめ上げ、さらに高みへと誘うアルゼンチン産の「蜂蜜」。フランス銘菓ヌガー・モンテリマールの構成をムースで表現しました。蜂蜜にカクテルのエルダーフラワーが華やかに纏い、芳醇な香りが昇華します。ドライフルーツやナッツに加え、アプリコットの爽やかな酸味が全体を引き締めるアクセントです。
Glenfiddich 12 Years The Celestial Pairing
<カクテル> Espresso Martini
洋梨、ココナッツ、オレンジの各フレーバーに相性の良いエスプレッソをペアリング。エスプレッソ・マティーニ(ウォッカベース)のベースに12年を使用しました。12年自身が持つフルーティさと、ビターなエスプレッソが織りなす味わいがスイーツを引き立てます。
<スイーツ> Poire
グレンフィディック12年の象徴的な香り「洋梨」をテーマに、香りの広がりを追求しました。 伝統菓子「シャルロットポワール」をベースに、ココナッツ、オレンジ、キャラメルの要素を加 え、モダンに再構築。幾重にも重ねられた繊細な層とカクテルが、一口ごとに新たな風味のレイヤーを展開し、多面的な表情を見せます。
バーテンダーについて
石垣 忍氏について
Bar 石の華 オーナーバーテンダー。2002年に全国バーテンダー技能競技大会で優勝し他の地、2003年に「Bar 石の華」を渋谷にオープン。2005年イタリア・トリノで開催されたIBA(国際バーテンダー協会)公認の世界大会に日本代表として出場し、最も権威のあるシニア部門(29歳以上)において優勝し世界一になる。第40回 BACARDI MARTINI GRANPRIX 2005 大会史上初、東洋人優勝を飾る。国際的な美術展、老舗高級ブランドのオープン記念等でイメージ カクテルの考案に当たるなど、多方面で活躍。
「スイーツとのペアリングを意識しながら、クラシックなカクテルを再解釈して考案しました。日ごろカクテルやウイスキーを飲まない方にも気軽に楽しめますので、グレンフィディックとともに新しい世界を感じていただきたいと思います。」
⼤塚 陽介氏について
YAYOI TOKYO オーナーパティシエ。パティシエとしてイタリア・ミラノで開催された洋菓子の世界大会FIPGCで優勝するなど、国内外のコンクールで数々の賞を受賞。2023年に東京・三軒茶屋エリアに旬の食材をふんだんに使用したジェラートと予約制のパフェを中心に、高品質なスイーツを提供するYAYOI TOKYOをオープンし、ブランドの商品開発やイベントなど様々な活動を行う。
「グレンフィディックの香りや味わいからすぐに今回のスイーツを考案するに至りました。味わいの奥深さを最大限に引き出して、石垣さんのカクテルとともに召し上がった方が楽しんでもらえる内容になっています。」
オータムナル・パロマ&マルガリータ
9月から11月までの3か月間、日本の秋をテーマにしたマルガリータとパロマを各2種、計4種ご用意いたしました。Código 1530 Blancoをベースに、旬の果実や日本ならではの食材を巧みに融合。秋の情景や文化をグラスの中で表現した一杯一杯が、五感をゆるやかに満たします。
期間:2025年9月1日(月)~11月30日(日)
料金:各3,600円
- Mumoon
Código 1530 Blanco、ジャスミンアガベネクター、菊、ヴェルジュ、ライムソリューション
菊の花、ジャスミン、ブドウを用いた、古来の菊酒とマルガリータの華やかな融合。秋夜の月明かりを思わせる一杯。
- White Dress Margarita
Código 1530 Blanco、柿ピューレ、ライムジュース、豆乳、白だし、胡麻シロップ
柿ピューレと豆乳を合わせ、旨味と甘みの絶妙なバランスを表現。和食文化を映し出すセイボリーなマルガリータ
- Far-east Fall
Código 1530 Blanco、紹興酒、ほうじ茶、アップルジュース、アガベシロップ、ソーダ
紹興酒とほうじ茶の香ばしさに、リンゴと秋風を感じるソーダの軽やかさを添えて。季節の移ろいを味わうカクテル。 - Forager's Rest
Código 1530 Blanco、ペドロヒメネスシェリー、グレープフルーツジュース、トニックウォーター 、無花果、山葡萄塩
無花果と山葡萄塩が織りなす柔らかな甘みと塩味。秋の野山を散策した後の静けさを映す一杯。
フェスティブカクテル
12月限定の2種類のカクテルです。芳醇なアマレットの香りが広がる「フェスティブ アーモンドプリン」と、チェリーとスパイスが織りなす「ディサローノ C&C」。まるでクリスマスマーケットにいるかのような華やかな香りと味わいを、ザ・バーでお楽しみください。
日時:2025年12月1日(火)~31日(水)料金:各3,6000円
カウントダウンパーティー
煌めく夜景を背景に大人のためのスタイリッシュなカウントダウンパーティーを開催します。豊かな味わいで世界中の愛飲家を魅了する「クリュッグ グランド・キュヴェ 172 エディション」のフリーフロー、そしてフィンガーフードや、アメリカの人気オーディション番組「ザ・ヴォイス」ファイナリスト、ジョサイア・ホーリー氏が5ピースバンドとともに登場する特別なライブパフォーマンスを楽しみながら、新たな年の幕開けをザ・ロビーラウンジでお祝いしてはいかがでしょう。
開催日:2025年12月31日(水)
時間:22:00~25:30(25:00 L.O.)
料金:
「クリュッグ グランド・キュヴェ 172 エディション」のフリーフローとフィンガーフード 65,000円
「クリュッグ グランド・キュヴェ 172 エディション」のフリーフロー、「クリュッグ ロゼ」1本、フィンガーフード 196,000円(2名様料金)
「クリュッグ グランド・キュヴェ 172 エディション」のフリーフロー、「クリュッグ・クロ・デュ・メニル・ブラン・ド・ブラン 2008」1本、フィンガーフード 580,000円(4名様料金)
※完全予約制、事前入金制。
※全プラン、お土産として「ザ・リッツ・カールトン東京 純米大吟醸 180ml」をご用意しております。
※2名様、4名様プランは、おひとり様60,000円にて人数の追加を承ります。(人数を追加されてもシャンパーニュボトルのご提供は1本となります。)
※20歳未満のお客様はご参加いただけません。
※ご予約は2名様より承ります。